Loading...

九州ハウジング

熟練の「技」と「質」をそのままに
木材建築物の工期短縮を実現。
住宅はもちろん、中・大規模建築の木造を可能に!! 動画を見る >

大型木材で中・大規模建築を可能に!large wood processing

九州ハウジング株式会社は最新鋭プレカットシステムの導入により、従来大工さんの熟練度により生じていた品質や加工基準のバラツキを無くして製品管理を大幅にスピードアップ。ムダなく効率的、さらに高品質の建築を実現します。そしてこれからもより一層皆様にご満足いただける製品づくりを目指してまいります。

大型木材で中・大規模建築を可能に!

九州ハウジングの強みstrength of kyushu housing

施工事例 | 非住宅大型木造建築construction examples of non-residentiak large wooden buildings

非住宅大型木造建築

近年では社会的な要請や発注者の意向により、今まで鉄筋コンクリート造や鉄骨造で計画されていた非住宅の建築物が徐々に木造化されています。
一方で需要や供給量等の変化による資材高騰。さらなる値上げが懸念されます。こうした局面で注目されるのが木造化です。鉄骨造から木造への転換は資材高騰対策として現実的な手段となり得ます。
耐震性の高さ、設計の自由度、コストパフォーマンスの良さ、ワンストップサービス等で高い評価を受けており、さまざまな木造建築の実績が増えています。
又、当社の上棟請負や内部造作までの請負がお客様に喜ばれています。

詳しくみる >

ABOUT会社概要 | 九州ハウジングについて

本社所在地
福岡県みやま市山川町真弓22番地の2
資本金
1,000万円
設立
平成3年12月6日
従業員
55名
事業内容
木材のプレカット加工/住宅建材、住宅機器の販売
外装工事責任施工、屋根工事責任施工
【対応エリア】
九州一円・山口県
【組織図】
九州ハウジング組織図

【横架材加工・柱材加工・羽柄加工】
全自動チーターサーチ・デジタルクロスカット・腰掛蟻掛・腰掛蟻継・腰掛鎌継・柄穴加工・タル木欠き・ボーリング(ボルト穴)・両端柄加工・柱もたせ・火打受加工・根太受加工・大引受加工・横差加工・座彫加工・間柱穴加工・茶臼加工・ボードシャクリ・ベニヤシャクリ
【オプション加工】
直角四面かんな盤・超仕上げかんな盤・クロスカットソー・火打加工機・柄取り機による加工

横架材加工・柱材加工・羽柄加工
九州ハウジング施工現場写真

CONTACT住宅資材・建材 プレカット資材販売に関するお問い合わせ

    お問合せいただきました内容につきましては後ほど担当者より連絡させていただきます。

    下記フォームに必要事項を入力し、「確認画面へ」ボタンを押して下さい。

    お名前(必須)
    (例:山田太郎)
    法人名(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)
    メールアドレス確認(必須)
    お問い合せ内容(必須)
    下記「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、「同意する」にチェックしてください。
    個人情報利用目的
    • お客様のご要望に合わせたサービスを提供させていただくための各種ご連絡。
    • お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。尚、お客様から収集する個人情報は弊社の定めるプライバシーポリシーに則って厳重に管理いたします。
    プライバシーポリシー
    九州ハウジング株式会社では、ホームページ(以下、「当サイト」といいます。)の運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。
    1. 個人情報利用目的
      お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。
      それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。
    2. 第三者への情報提供
      お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡、することは致しません。
      1. 法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
      2. 協力業者と提携して業務を行う場合(協力業者にも適切な管理を行います)
      3. お客様本人の同意があった場合
    3. 開示等の請求等
      お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。
      それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。
    4. 安全管理
      個人情報保護に関して適用される法令、規範を遵守するとともに正確かつ最新の内容に保ち安全管理のための必要かつ適切な措置を行います。
    5. 従業員の監督
      弊社では、お客様等の個人情報の安全管理が図られるよう従業者に対する必要かつ適切な監督を致します。
      また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱いの確保のために必要な教育を実施します。
    6. クッキー(Cookie)の利用
      当サイトではクッキー(Cookie)を利用しております。
      クッキー(Cookie)を使用する目的はお客様が当サイトを再訪された際に便利にお使い頂くことを目的に使用しており、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。
    7. 適用範囲
      本プライバシーポリシーは当サイト内にのみ適用されます。
      当サイトからリンクの張られている他のサイトでの個人情報保護についてはリンク先のプライバシーポリシーによって行われます。
    8. 漏えい発生時の対応
      お客様等の個人情報の漏えい等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様等に通知するなど、迅速かつ適切に対応します。
    9. 継続的改善
      弊社では、個人情報保護に関する内部規定の整備、従業者教育及び内部監査の実施などを通じて、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努めます。


    送信前に入力項目にお間違いがないかご確認ください。

    お名前(必須)
    法人名(必須)
    電話番号(必須)
    メールアドレス(必須)
    お問い合せ内容

    送信完了しました。

    お問い合わせありがとうございます。

    後ほど担当者より連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください。

    ACCESS

    Googleマップで開く ▶

    PAGE TOP